すべてのコラム

夏休み★

学生の皆様は楽しい夏休みに入りますね!旅行や帰省など楽しいイベントが盛りだくさんの ことと思います★急な歯の痛みで焦らなくていいように定期健診を行って虫歯があれば早めに 治して下さいね!虫歯の程度によっては一回の治療で治すことも可能です!ほっておくと どんどん悪化し、治療期間もたくさんかかるので早め…

新しいスタッフが増えました★

7月1日より、新しいドクターを迎えました。 吉澤 法弘先生です! 吉澤先生が二人になるのでスタッフからは法弘先生と呼ばれています。 優しく丁寧な話し方の先生です★ 急患の患者様も5人のドクターで対応致しますので我慢せずご連絡お待ちしています!  

6月4日 虫歯予防DAY

6月4日は虫歯予防DAYです。また、4日~10日は歯と口の健康習慣です。 目標は、 「80歳で20本以上自分の歯を残そう」 「60歳で24本以上自分の歯を残そう」 「40歳で喪失する歯を作らない」 と言われています! 基本的には、毎日の歯磨き、デンタルフロスなどの活用が大事ですが自分では取り切れない…

くわばらファイル

当院では、初めて来院して頂いた際にくわばらファイルをお渡ししています。このファイルにはくわばら歯科の案内はもちろん、お撮りしたレントゲン写真や行った治療内容とその注意事項を記載した紙を挟んでいきます。 自宅に帰ったあとに今日の治療はどんなことをしたのか先生に聞き忘れてしまった時に見返すことや、お子さ…

知覚過敏について

だんだん暑くなってきましたね! 冷たい飲み物が欲しくなる季節です。冷たい飲み物を飲んで歯がしみることがありませんか? しみる原因は様々ですが代表的なものの1つが「知覚過敏」です。 ひどくなると瞬間的に鋭い痛みを感じるやっかいな症状です。 この原因のひとつが「歯ぎしり、くいしばり」です。 なんと!!人…