一般歯科
よくいただくご質問③ 唾液の働きってなんですか?
定期健診の際に「唾液が少なくなった」「唾液が出づらくなった」というお話を伺うことがあります。
唾液は機能性の高い成分が含まれており、身体を守るために必要なものです。
今回は作用と種類の2つの側面から、唾液の働きについてご紹介いたします。
唾液の主な3つの作用
歯への作用
歯の再石灰化と、歯を保護する作用が唾液にはあります。
粘膜への作用
ほっぺたの内側などの粘膜を保護する作用が唾液にはあります。
潤滑作用
食べた物が喉を通りやすくする潤滑作用が唾液にはあります。
唾液の種類
サラサラの唾液
消化の促進や、細菌や食べ物を洗い流したり、食べ物を胃腸に運んだりする働きがあります。
ネバネバの唾液
細菌の増殖を抑制したり、酸性に偏った口腔内の環境を中性に戻したりする働きがあります。
「唾液が少なくなった」「唾液が出づらくなった」と感じる方には健診や治療の際に唾液腺マッサージを行いますので、ご相談ください。